運動していても体重が減らずに脂肪が増えた?~その理由の考察と振り返り~

冬 寒い時期 エクササイズ 体重増える 脂肪健康

健康のためとスタイル調整のために、毎朝エクササイズを取り組み始めています。しかし、日々の運動・生活スタイル・食生活は変わらないが、最近になって徐々に体重が増えて来ています。

なぜか・・・。

年齢も考えられますが、現在徐々に寒くなっており、季節的な影響が大きい可能性があることが考えられているので、今回は自分の状況の振り返りを含めて、考えていきたいと思います。

最近、運動していても体重が減りづらいと感じている方や、私同様に体重が増えて来ていることに気になり始めている方は、少しこのまま読み進めて行ってもらえると、何か思い当たることが見つかるかもしれません。

スポンサーリンク

なぜ冬は体重が増えるのか?

・基礎代謝について

 一見寒くなると基礎代謝が下がると考えてしまいます。しかし実際には、気温が下がると、私たちの身体は体温が下がりすぎないように調整してくれるので、冬の方が基礎代謝が上がります。個人差もありますが、夏の時期より約10%ほども高くなると言われています。

 でもちょっと考えて見てください。

 気温が調節してくれるような寒い環境にいる時間って、そこまで長くはないのではないのでしょうか?

 暖房ある室内での生活が多くなると思うので、基礎代謝が上がるから痩せるという恩恵はあまり受けないのではないかと考えられます。

・筋肉・筋膜について

 基礎代謝は寒いと上がるのですが、筋肉や筋膜は逆に収縮してしまうという性質があります。そのため、身体がこわばったり、関節が動きづらくなってしまうのです。また、筋肉の隙間を通る末梢神経も筋肉の収縮に伴い圧迫ので、肩こりや腰痛などの症状が起きやすくなります。

・運動不足

 関節が動きづらく、なかなか運動するモチベーションが起こりづらくなってしまうことは容易に想像できると思います。また、冬は日照時間が短くなり、暗く寒い環境ではなおのこと、運動をやろうという気持ちが置きづらいと言えます。

スポンサーリンク

寒い時期は脂肪減少のチャンス?

 カナダのローレンティア大学の研究では、寒い環境での運動は脂肪燃焼率が上がるという報告がされています。

 短い休憩と高強度で短時間の運動を組み合わせる高強度インターバルトレーニング(HIIT)を常温環境と寒い環境で太った20代の方々に行ってもらったそうです。

 結果は、寒い環境では、脂肪燃焼率が3倍以上高かったと報告されているのです。寒い環境で急激な運動は、ケガや心筋梗塞や脳梗塞などの突然発症の病気のリスクもあるので、運動前の準備やトレーニング中に注意が必要ですが、寒い時期こそ運動をすることの必要性があることがわかります。

スポンサーリンク

私の場合

 現在、毎日の運動を始めて、約3カ月が経ちます。お腹のプヨ丸対策としての腹筋トレーニングと運動効率が良いと言われているスクワットを毎日行っています。

 腹筋は約100回とスクワットは200回を毎朝行っています。なかかなモチベーションが続きづらいのと、飽きっぽい性格のため、Youtubeのエクササイズ動画を使用しています。運動時間としては、20分間弱という感じです。毎回息が切れる程度の負荷をかけて行っています。

 8月後半から始めて、順調に体重は下がって行きました。1カ月半ほどで、メタボリック症候群の基準値を割ることが出来ました。その後は、体重は横這いです。時々多少食べる量が増えても体重の増加は、ほとんど起りませんでした。

 しかし、運動開始して3カ月が過ぎようとしている11月中旬頃から、徐々に体重が増えていることに気が付きました。生活リズムも動かないスタイルに変わったということも全くありません。運動に関しても、コロナワクチン接種後の数日や体調不良時を除いて、ほとんど毎日朝に上記の運動メニューを行っていたので、特に運動量が減った訳ではありません。

 つまり、運動不足での運動量が減った訳ではなく、また食事の摂取量が増えてカロリー過多になっている訳ではないと思います。

 また体重増加だけではなくて、疲れが抜けづらくなっていたり、だるい日が少し多くなって来ているようにも感じています。

 寒いために血液循環が悪く、疲労物質が溜まりやすく、筋肉回復の効率が下がっていることも考えられます。さらに運動でのエネルギー消費が効率的に行われる体温上昇まで、暖かい環境より時間が掛かるため、同じ運動量や時間だと効率が下がってしまうのかもしれません。

 体重増加に関しては、夏に比べて冬にメタボリック症候群になりやすく、人間の動物的本能から体脂肪を蓄えることも関与しているのかもしれません。これは、脂肪分解酵素のリパーゼが低温状態だと働きが悪くなることが原因の一つだと言われています。

 今回の生活習慣は変わらなく、運動習慣も維持している状態でも体重増加が出てきたということは、とても貴重な経験でした。これから本格的な冬を迎えるにあたって、現状を見直す非常に良い機会となりました。

最後に・・・

・冬は、運動モチベーションが上がりづらく、運動不足になりやすい。
・筋肉や筋膜は寒さによって、動きづらくなる。
・寒い環境だと、脂肪分解酵素が働きづらい。
・基礎代謝は、寒い環境の方が良い場合がある。
・寒い環境での運動は、脂肪燃焼効果が良い。

体重が増えたのは本当に驚きました。しかし、理由もいくつかわかったので、これから対策を考えて行きたいと思います。その効果については、後日記事に上げたいと思います。

ダイエットや筋トレをしていて、私と同じように原因が分からず体重が増えて驚いてしまった方の情報共有になれれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました