ALDI TALKのチャージ時に、最大限に気をつけないといけないこと!~プリペイドチャージ方法と私の勘違い体験~

ALDI TALK チャージドイツ移住

ドイツでの携帯&インターネットは、プリペイドSIMがおすすめです。

しかし、プリペイド携帯になれていない人には、「チャージ」の事がよくわからない方もいると思います。

今回は、チャージについてとそのおすすめ方法について書き綴って行きたいと思います。

そして、私はこのチャージの意味を勘違いしていた部分もあったので、そのことも含めて情報共有をして行きます。

スポンサーリンク

Aldi talk について

ドイツ国内で、自分の携帯電話を使えるようにするのに、プリペイドSIMがおすすめです。

ドイツ国内では、いろいろな所でfree WiFiが使えるため、それほどデータ量を多く契約するする必要もないし、プリペイドSIMでも通話無制限ということが可能だからです。

私がおすすめなのは、「ALDI TALK」です。

大手ディスカウントストアのプリペイドSIMです。

なんと、コロナパンデミックに伴い、データ使用制限を緩和すると発表するほど、非常に利用者に良心的なサービスを行っている会社なのです。

ALDI TALKの魅力とSIMの設定の方法についてはこちらからどうぞ。

ドイツで携帯電話使用はプリペイドSIMがベスト‼~「ALDI TALK」購入&アクティベイトの手順と感想~
ドイツに来る前に自分と子供の携帯電話をSIMフリーにして、こちらのSIMを使う予定でした。そして色々調べた結果、「ALD...
スポンサーリンク

チャージについて

ALDI TALKは、プリペイドSIMです。あまり日本にいる時に、プリペイド携帯を使用している人は少ないと思いますので、なかなかイメージがつきづらい方もいるかもしれません。

日本のような継続年契約等ではないため、その都度チャージが必要になるということなのです。

ここで、一つ意識しておいてもらいたいことは、一か月間ではなくて、「4週間」という期間で区切られているということなのです。

つまり、月末という意識だと、いつの間にか期限が過ぎて使えなくなっていることがあるということです。

これも、月曜日からなどの区切りではなくて、どこから開始したかで変わるので、自分の使用期限がいつまでか覚えて置く必要があります。

しかし、ALDI TALKアカウントを作っておくと、web上でも、App上でも使用期限が確認できるので、アカウント登録をしておくことをおすすめします。

参考記事:ALDI TALKアカウントの登録方法

スポンサーリンク

ALDI TALK チャージ方法

・自身の携帯電話を使う方法
・オンライン(ALDI TALK web / App) から行う方法

チャージ方法は、携帯電話でチャージする方法と、オンライン上でチャージする方法があります。

どちらも、非常に簡単です。

チャージの支払いに関しては、銀行引き落としか、ALDIでチャージ分を購入する方法です。

旅行者や現地の銀行がない場合、または自動引き落としにしたくない方は、ALDIでチャージ分を購入するという形になります。

大体は、レジの前に、チャージ購入用のカードが売られているので、自分がチャージしたい料金分のカードをレジに持っていき、購入するという形です。

ここで一つ重要な注意点があります。

レシートとチャージ用紙の二枚」を受け取ることです。

同じ感熱紙なので、一見 レシートが二枚のように感じてしまいますが、少し長めのチャージ用紙が一緒に渡されるので、必ず受け取ってください。

受け取り忘れたり、なくしても再発行はされませんので、本当に注意してください。

・携帯電話でのチャージ方法

携帯電話でのチャージの場合は、「※104※チャージナンバー(レシートのAufladenummer)#」と入力して、通話ボタンを押して、電話を掛けるという方法です。

基本的には、レシートにやり方が記載されているので、参照してください。

・オンライン上でのチャージ方法

これは、「ALDI TALK」のアカウントを作ったと思いますので、そのwebサイトにログインをしてチャージをする方法です。

また、ALDI TALK アカウントを作っていない方は、こちらの記事に登録方法を記載していますので、参照して見てください。

参考記事:ALDI TALK アカウントの登録方法

私がおすすめなのは、断然オンラインチャージです。

どちらも手順終了後に自動的にチャージしてくれるのですが、携帯電話上でのチャージに関しては、その場でチャージが出来たかを確認出来ないからです。

オンライン上だと、チャージ手順後にすぐに、チャージが無事に出来たかを確認できるからです。場所は、自分のアカウント画面の、「Ihr Guthaben (クレジット)」の部分です。

おすすめチャージ方法:オンラインチャージ方法

ALDIの店舗で、チャージカードを購入した場合…

①レシートとチャージ用紙を受け取るの二枚を受け取る

②ALDI TALK WEB にてログイン

③「Guthaben aufladen(入金クレジット)」を押す

④「Über einen Guthabenbon(チャージ用紙を経由)」を押す

 ※銀行口座引き落とし希望の方は、もう一つの方を選択

⑤16桁のチャージ番号を入力

 ※チャージ用紙の「IHRE AUFLADENUMMER」の数字です

⑥「Aufladen」を押して、終了です。

自分のページで、クレジットが増えていたら、成功です。

PC上で行うなら、二画面にして、上記のリストを開きながら行うと、やりやすいと思います。

携帯上で行う場合も、このリストがすぐに見れるようにして、別のウインドウでチャージ操作をすると、画面の行き来ができるので、確認しやすいと思います。

私の体験

電話でのチャージ方法の方が楽という方も多いかもしれませんが、私は断然オンライン上でのチャージです。

なぜなら、チャージ用紙のドイツ語が読めない・電話口でなにかドイツ語で注意事項などを自動音声でされてもわからないからです。そして、せっかくのチャージ料金も、失敗したら嫌なので、すぐに確認が取れるオンラインチャージ一択だと思っています。

ドイツ語がまだ分からない方や、自信のない方が、オンラインチャージがおすすめですよ。

チャージ用紙が手元にあれば、数分で終わってしまいますからね。

さて、今回チャージを私は行ったのですが、私はチャージについて勘違いをしていた所があったので、少し情報共有をさせて頂きたいと思います。

それは…
「チャージをしても、すぐには残データ量が回復しない」ということです。

チャージは、あくまでもクレジットのチャージのみだということです。

つまり、その場で契約更新をするわけではないということです。

先日、自宅のWiFiが非常に調子が悪くて、かれこれ2週間以上も使用不可となっていたんです。そのため、携帯のネットが唯一のネット回線だったのです。そのため、使用可能データ量を使い切ってしまったんです。

チャージをすれば、その場から再度4週間の契約が自動更新して、使用データ量が回復すると思ったんです。しかし、間違いでした。

4週間はあくまでも、4週間毎にクレジットが使われて自動更新をするということで、チャージをした時に、再契約ができるというわけではなかったんですね。

つまり、4週間以内で使用データ量を使い切ってしまった場合は、チャージをしてクレジットを用意して、データ量のみを追加購入するということなんです。

これは、盲点でした。私の場合は、4週間の期限日が残り3日間だったので、あえて追加データ量を購入しませんでした。4週間の紐づけでデータ量が管理されていると考えた場合、3日間で購入したデータ量もリセットされてしまうのではないかと考えたからです。これは、今の私自身ではわかりませんので、安全な方法を取ることにしたのです。

0時更新なので、夜中に目が覚めた時に、アプリ上で確認したら、クレジットが減っていて、使用データ量が回復していました。そして、ネット回線自体も快適に使えるようになっていました。

最後に

初めてのチャージでも、方法自体は難しくないので、心配しなくても大丈夫です。

一番の注意したい事は、「チャージ用紙」を必ず持ち帰ってくるということです。
これを失くしてしまっては、どうしようもないです。買い直すしか方法はありません。

再三、同じことを言いますが、ALDIでは、必ず2枚の用紙(レシートとチャージ用の紙)を受け取ってください。

今回は、私の勘違い体験とプリペイドチャージについて書き綴りました。

海外に来て、初めての事はなかなか分からない事も多いし、日本語で検索してもなかなか情報が見つからない場合があると思いますので、参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました